新着情報 NEWS

BLOG

スズキ自動車の社章、Sマークの誕生秘話

1958年、公募によって、社章となる「S」マークが制定されたそうです

現在も使われているこの「S」マークをデザインしたのは、当時東京芸術大学の学生であった手銭正道氏で、

その後工業デザイナーとして活躍、N700系新幹線などのデザインを手掛けました。

この年に発売した新型二輪車「コレダ セルツイン」は、世界で初めてセルフスターターを搭載した2サイクルのオートバイです。

また、スズライトのフルモデルチェンジ版となる新型軽四輪ライトバン「スズライトTL」も発売しました。

このスズライトTLがライトバンとなったのは、商用車には物品税が課税されず、税制的に有利だったためです。

スズライトTL